翻訳と辞書
Words near each other
・ HON
・ Hon Hai
・ Hon Hai Precision Industry
・ Hon-Hai
・ Hon.
・ Hon.jp
・ HONDA
・ Honda
・ HONDA Air
・ Honda Cars
・ HONDA CBR 900
・ HONDA ELYSION
・ Honda FC
・ HONDA FREED
・ HONDA FREED Spike
・ HONDA FREEDSpike
・ Honda Jet
・ HONDA MOBILIO
・ HONDA MOBILIO Spike
・ HONDA ODYSSEY


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HONDA CBR 900 ( リダイレクト:ホンダ・CBR900RR ) : ウィキペディア日本語版
ホンダ・CBR900RR[しーびーあーるきゅうひゃくだぶるあーる]

ホンダ・CBR900RR(シービーアールきゅうひゃくダブルアール)は本田技研工業が主に輸出市場向けに製造していた4ストロークオートバイである。輸出用モデルはFireBlade(ファイヤーブレード)のペットネームが与えられている。
モデル別に排気量は893cc、919cc、929cc、954ccとあり、929cc、954ccのモデルはCBR 900CBR 900RRCBR 929RRCBR 954RRと呼ばれる場合があるが、本稿ではこれも併せて記述する。
== 概要 ==
1980年代後半から1990年代初頭当時の排気量900cc前後のクラスは、250ccから400ccのクラスで主流となっていたWGPレーサーレプリカモデルや、750ccクラスのスーパーバイク世界選手権に出場するために販売していたホモロゲーションモデルなどの軽量なモデルとは違い、スポーツツアラーモデルが主流であった。(当時スポーツ性能の高いGPZ900Rや、FZR1000GSX-R1100でさえ相当重量があった。)
その中で、ホンダは1980年代後半より、VFR750に続くスポーツモデルとして、CBR750の後継車種でCBRシリーズの旗艦としてCBR250RR400RRシリーズと延長上のデザインをしたCBR750RRの開発していたが、販売面でのCBR750の苦戦、VFR750Rと同じ750ccクラスにスポーツモデルを置くことによるバッティング、V型エンジン搭載車への開発への配慮などの複数の視点からCBR750RRは開発中止となった。
しかしCBR750RRの設計主任を担当した馬場技師が開発の中止された当車種を排気量を900ccぐらいまでアップさせ、軽量なスポーツモデルとして出したら輸出市場が狙えるのではないかとの考えを会社側に提案し、会社側もそれに了承し、開発が決定した。
開発はCBR750RRの遺産を生かし、CBR750RRのエンジンのストロークアップや、レーサーレプリカ同様の軽量化、リアカウルの収納スペースの確保等が挙げられるが、特にハンドリングが900ccからリッタークラスに代表されるような、もっさりしたハンドリングではなく250ccから400ccクラスのレプリカや750ccのホモロゲーションモデルのように軽いハンドリングを目指したところであった。
軽量で、ハンドリングとブレーキは2ストNSR250Rの900cc版ともいえ〔「HONDA 50Years ホンダ50年史」より〕、CBR900RRは日本国外の市場からは歓迎されまたたく間に世界中でベストセラーになり、新たな造語としてツアラーともレーサーレプリカとも違うという意味でスーパースポーツ(SS)と呼ばれるようになった。
長らく輸出専用車で日本国内では逆輸入車扱いあったが、2001年に発売された6代目、CBR954RRからは国内市場投入が決定され、馬力規制や遮音部品の追加など日本国内の規制に合わせた改良も行われた。国内仕様にはFireBladeのペットネームは与えられていない。
2004年には後継車種であるCBR1000RRにバトンを渡し、生産終了となった。なお、開発も馬場技師から原技師へバトンタッチされ、ペットネームもCBR900RRシリーズのFireBladeとは区別され、Firebladeとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホンダ・CBR900RR」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Honda Fireblade 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.